機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

2

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い)

「セキュリティを伝える人」の情報共有のための勉強会

Organizing : 奥山 歩

Hashtag :#intra_security
Registration info

発表者

Free

FCFS
3/4

聴講者

Free

FCFS
39/36

Description

はじめに

「立派な錠前を取り付けても、利用者がちゃんと施錠しなければただの扉。」

この会は、専門家(セキュリティ担当者)に丸投げするだけでは確保できない、社内セキュリティを布設・教育(共有)するための知見や資料、ノウハウの共有を目的としています。

対象者

  • セキュリティに関わる人
  • セキュリティに関わってみたい人
  • セキュリティの苦悩を知りたい人

今回のテーマ

今回はテーマは「決裁権者との闘い」。

セキュリティ導入の最大の障壁は何かと聞くと、決裁権者、つまり社長や取締役会など上の人たちと答える方は少なからずいるのではないでしょうか。 お金を出す決定をするのは彼らであるため、専門性のない相手に重要性を理解してもらう必要があります。

自分のベストプラクティス、失敗談、伝えるべき要点など、皆さんの流した血と汗と涙がにじむ話が聴けるはずです。

もし他に語りたいネタがあれば、テーマ関係なしでも絡まなくても大丈夫!

会場&受付方法

今回の会場は 「マネーフォワード」さんにお借りしています。
https://corp.moneyforward.com

スケジュール

  • 19:00~ 受付開始
  • 19:30~ はじめに(会場説明など)
  • 19:40~ @a_okusan:インシデント被害額の推定ってどうやるの?(仮)
  • 19:55~ whiteax1:未定
  • 20:10~ ユキ:ビジネス視点を考えたお伺い(仮)
  • 20:25~ hiro:ドロップキャッチとデジタルアーカイブ問題
  • 20:40~ 飛び入りLT
  • 20:50~ ‪お悩み相談会
  • 21:30~ 懇親会(その場にて)

必要に応じてご用意いただくもの

  • 飲み物、食事(軽食OK、飲み物はマネーフォワード様からもご提供いただけます
  • PC(電源は数が限られていますので、充電してお待ちください)

発表者募集

発表時間15分(質疑応答込) で、 以下のような内容を語りたい方大募集!

  • 上手くいった取り組みを共有したい。
  • まだあまり知られていないが危険な事があるので、対策を含めて広めたい。
  • その他、社内セキュリティで語りたいことがあれば。

発表していただける方は、参加者枠にご応募ください。 なお、発表にあたって身元は隠したままで大丈夫です。

資料共有

イベントの要旨(ノウハウの共有)から、 できる限り 前日までに 資料をシェアしていただけると助かります。

こちらに置いていただければ閲覧できるように公開しておきま slideshare.net や Google Drive など、ご自分のアカウントから、 connpass の「資料」より共有をお願いします。

資料追加手順

セキュリティお悩み共有会

参加者のセキュリティの悩みを会場で共有して、 それに対するフィードバックを得る会です。

他の人がどうやって対策・解決したかを聞き、 ご自身の問題解決の参考にしていただければと思います。

お悩みの投稿について

・イベントの参加時アンケートで集計します。

・投稿していただいたお悩みは、個人情報と紐付けた形で利用しません。 (誰がどういった悩みを投稿したかは、運営からは明かしません。 )

・お悩みの内容は、社名・個人名・商品名などを含めないようにお願いします。 (あくまで、一般論の形に落とし込んでいただければ幸いです。)

  • 良い例:社員が社用携帯を無くすことがあり、その度に対応に追われることになる。
  • 悪い例:営業部のTさんが社用携帯を無くすことがあり、A社のMDMでもうまく制御できず、その度に対応に追われることになる。

Presenter

Feed

hiro (catnap707)

hiro (catnap707)さんが資料をアップしました。

11/02/2018 17:55

おくさん

おくさんさんが資料をアップしました。

11/02/2018 16:24

おくさん

おくさん wrote a comment.

2018/11/02 10:34

すみません、本日のセキュリティ共有勉強会ですが、会場でドリンクは出なくなりました。必要に応じてお持ちいただきますようお願いいたします。

hiro (catnap707)

hiro (catnap707) wrote a comment.

2018/10/18 18:30

発表者として登録しましたが、参加者のリストにありますね。「ドロップキャッチとデジタルアーカイブ問題」という内容を発表するので、よろしくお願いします!

おくさん

おくさん published 第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い).

10/07/2018 16:28

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い) を公開しました!

Group

セキュリティ共有勉強会

セキュリティの啓蒙資料・ノウハウを共有する会。

Number of events 35

Members 1201

Ended

2018/11/02(Fri)

19:30
22:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/10/07(Sun) 16:28 〜
2018/11/02(Fri) 22:30

Location

マネーフォワード株式会社

東京都港区芝浦3-1-21(msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F)

Attendees(39)

whiteax1

whiteax1

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い) に参加を申し込みました!

ユキ

ユキ

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い) に参加を申し込みました!

hiro (catnap707)

hiro (catnap707)

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い) に参加を申し込みました!

NUM2016

NUM2016

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い)に参加を申し込みました!

ken_ozawa

ken_ozawa

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い)に参加を申し込みました!

inu_neko

inu_neko

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い)に参加を申し込みました!

javajal

javajal

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い)に参加を申し込みました!

shimomuraa

shimomuraa

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い)に参加を申し込みました!

parutaka

parutaka

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い) に参加を申し込みました!

kulala

kulala

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い)に参加を申し込みました!

Attendees (39)

Waitlist (3)

610sec

610sec

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い) に参加を申し込みました!

coolguy

coolguy

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い) に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

第19回 セキュリティ共有勉強会(テーマ:決裁権者との闘い)に参加を申し込みました!

Waitlist (3)

Canceled (17)